• 【話題】4月18日は"よい歯の日"高齢で失って後悔したものは歯だった。虫歯予防は早めに対策を。

    4月18日は1993年に日本歯科医師会が制定した"よい歯"の日で、歯への関心を持つべき日だったようですね。
    11月8日も"いい歯の日"ですし、定期的に歯を大切にしていこうという警鐘が鳴らされていることを感じます。



    今年は60代以上の男女に歯への意識についてネットアンケートを行った結果が出ています。

    失って後悔したもの1位は歯

    http://www.jiji.com/sp/article?k=000000007.000015367&g=prt

    アライン・テクノロジー・ジャパン株式会社(東京都品川区、代表取締役:福村敏夫)は、4月18日の“よい歯の日”に合わせて「歯並びと歯の残存数に関する意識調査」を実施いたしました。調査では、60代以上の男女400名にアンケートを行い、歯並びが歯の残存数にどう影響するか、歯が印象に及ぼす影響などについて探りました。調査結果から、シニア世代が自身のデンタルケアを省みた際に後悔をしている人が多いことが分かり、若年層のデンタルケアの重要性を読みとることが出来ました。

    失ってから後悔したもの、第1位は“歯”
    ご自身の体について「変化して欲しくなかったこと」「失って後悔していること」を聞いたところ、“歯”と回答した人が61.3%と、「髪の毛」や「体型」をおさえて最も多い結果となりました。
    “歯”を選択した理由について、「歯を失って食べ物が美味しくなくなったから」「化粧に色々手をかけるより、歯に気を使えば良かった」などの声が得られました。

    歯科医師の先生からのコメント >
    ■ “食事”に大きな影響を及ぼす、歯の喪失歯を失うと入れ歯になり、歯茎で食べ物を噛むようになるため、噛む力が減ってきてしまいます。
    噛む力が減ることで固いものが食べにくくなるため、“噛みごたえ”がなくなってしまい、食事の美味しさを感じられなくなります。人間の欲の中でも食欲は最も強いものなので、歯を失って後悔する人が多いようです。食事以外にも、発音などにも影響を及ぼす場合があります。

    食欲は一生大事にしたい。

    引用のアンケートからもわかるように、50代、60代になってから歯を失って後悔する人が多いようですが、歯が無くなると、食べ物の美味しさを感じられなくなるというのが理由として挙げられています。


    私も食べることが好きで、おいしいものを食べることはそれだけで幸福なことだと思っています。


    魯山人

    音が味を助けるとか、音響が味の重きをなしているものには、魚の卵などのほかに、海月、木耳、かき餅、煎餅、沢庵など。そのほか、音の響きがあるために美味いというものを数え上げたら切りがない。
    もともとたべものは、舌の上の味わいばかりで美味いとしているのではない。シャキシャキして美味いもの、グミグミしていることが佳いもの、シコシコして美味いもの、ネチネチして良いもの、カリカリして善なるもの、グニャグニャして旨いもの、モチモチまたボクボクして可なるもの、ザラザラしていて旨いもの、ネバネバするのが良いもの、シャリシャリして美味いもの、コリコリしたもの、弾力があって美味いもの、弾力のないためにうまいもの、柔らかくて善いもの悪いもの、硬くて可いもの悪いもの……ざっと考えても、以上のように触覚がたべものの美味さ不味さの大部分を支配しているものである。

    と、述べていて、おいしいというのは味だけではなく、食感、歯ごたえ、音も含めた味わいのことで、
    硬いものが食べられない、弾力のあるものが食べられないというのは、悲しいことです。



    私はまだ健康な歯があるので、流動食、離乳食のような柔らかいものを毎日食べることを想像すると耐えられません。

    虫歯が進行して神経を抜いた

    とはいうものの、実は私自身、以前に虫歯がひどく進行して、神経を抜くに至ったことがあります。
    奥歯を2本も。


    あまり虫歯自体になったことがないと思っていたのですが、しばらく(1年以上)歯医者に通っていなかったうちに、磨き残しが大きな虫歯を作っていたようです。


    実は、左奥の上の歯がかなりひどい虫歯になって、自宅での食事中、肉を噛んだ時にあまりの痛さに気絶しました。


    気を失い、椅子から倒れて5分ほどしてからようやく目が覚めました。


    その日のうちに歯医者に駆け込んで、虫歯を確認してもらい、通って、神経を抜き、治療してもらいました。


    それ以降、しばらく硬いものが食べられず、つらい思いをしたのがきっかけで、歯磨きを意識して行うようにしています。


    歯磨きの仕方

    歯磨きの仕方はこちら、ライオンのサイトを参考にしています。
    正しい歯の磨き方|歯の健康基礎知識|ライオン





    なるべく、歯と歯ぐきの境目にブラシが当たっているかを鏡を見ながら歯磨きをしましょう。

    1日10分、朝と夜に2回やっています。


    歯磨き粉

    歯磨き粉は、虫歯で治療をしに行った際に歯医者さんからオススメされた、ライオンのチェックアップを使っています。



    このチェックアップは一般的な歯磨き粉とは比べ物にならない量のフッ素が入っていて、歯科医院でフッ素を塗布するような効果があるので、この歯磨き粉を使うと虫歯になりにくくなります。

    さらに初期虫歯なら歯の再石灰化を促進してを回復させてしまうのです。


    ヒルナンデスでも、みなみ歯科医院 南誠二院長が使用している歯磨き粉として紹介されていたことがありましたが、そもそも歯科医療関係者のみが買うことのでできる歯磨き粉だったそうで、

    ライオンのサイトに行くと「あなたは歯科医療関係者ですか?」と問われます。


    このとおり、一般向け販売はしていなかった歯磨き粉ですが、今はAmazonでも売っているのでいつでも買うことができます。


    チェックアップを使ってから、虫歯もかなり減り、歯医者さんにも「よく磨けていますね」と褒められるので、虫歯で悩んでいる方はマツキヨとかでCMで見るような歯磨き粉を買うのではなく、これを使ってみるのをお勧めします。


    刺激の少ない子供用もあります。

    まとめ

    4月18日はよい歯の日でした。
    60代の男女400人にアンケートをした結果、歳を重ねてから失って後悔する物は"歯"
    歯が無くなると、食べ物が美味しくなくなってしまいます。。
    将来まではを残すためにも、早いうちから歯磨きを意識的に行っていきましょう。
    すでに虫歯に悩んでいる方は、フッ素濃度が高いチェックアップを使って、初期レベルの虫歯を治してしまいましょう。

    【話題】寿司職人に、寿司アカデミーを卒業した学生が独立することについて聞いてみた。

    寿司屋にて


    寿司アカデミーについて、寿司の勉強をすぐに終わらせて、独立することについてどう思うか。

    「いいんじゃないですか?べつに。うちにも寿司アカデミー卒の人間が来まして、使い物にはなりませんでしたけど」


    「知識があるとか、美味い寿司が握れるとか、そんなのはスタートラインなんですよ」


    「毎日握ってれば、今日のシャリは良い粘り加減だとか、ちょうど良い硬さだとか、魚の脂のノリが抜群だなとか、誰でも分かって来ます。でも、美味い寿司を握れるからと言って、そんなのは大したことではないんですわ」



    「お客さんの顔とか、箸の進み具合とか、飲み具合とか、口元、箸元。そういうのを全部見て、お客さんとコミュニケーションを取りながら、寿司とか酒、あてをオススメして、おしゃべりをして、目一杯喜んでもらうってのが寿司職人です



    「20年やったってひよっこなんです」



    「寿司アカデミー出たからと言って、そのあたりのことは習いませんからね。
    教科書にも書いてない。
    自分で、カウンターに立って、お客さんと接して、毎日毎日考えながらやることなんです。
    アカデミーを出て、楽に知識を手に入れて独立しようと思ってるような人が耐えられる世界じゃないってことです」


    「知識を持つこと自体は悪いことじゃない。良いことだ。
    だけど、それで、俺は知ってる、分かってるって思い込んじゃって、素直じゃなくなっちまうんですね。
    知ってることはそれ以上知ろうと思わないでしょ。
    でもね、実はまだまだ知らないことだらけなんですよ。魚のことも、シャリのことも、人のことも。
    学ぶ姿勢がないと、頭打ちですからね」



    だから人間、素直なのが一番なんですよ
    世の中には一口に言えないことばかりで、日々色々なものが変わっていくから、常に学ばないといけない。
    そこに寿司アカデミーを卒業したんですけどっつって、変なプライドとか、傲慢さとか持ち込んでしまうような人は途端に折れてしまいますね。
    誰が間違ってるとか、誰が正しいとか、そういう話ではないんです。
    目の前のことから学べるかってことです。」



    「私はおしゃべりが好きなんで、こういうことも話しちゃいますけど、職人の先輩は、黙々と、そういうことを考えてるんだと思いますよ」



    美味い寿司は握れて当たり前、美味い酒を知ってて当たり前、そこからが勝負ですからね


    「だから、20年やっててもまだまだひよっこなんですわ。寿司アカデミーで3年?4年勉強したからって、それがどうかしたの?ってかんじです。」



    でも、どこの世界もおんなしでしょ?

    【食】上野駅エキュート内にあるたいめいけんのオムライスは本当にトロトロで美味かったから、美術館に行った帰りのランチで食べて欲しい。

    上野駅って、手頃な価格でおいしいランチが食べられるお店が少ないなあと思ってたんですけど、意外と駅の中にありました。


    たいめいけんのオムライス ハンバーグセット

    結論から言うと、オムライスのハンバーグセットがうまかったです。

    オムライスは好きで、前に吉祥寺に住んでいた時から割とよく食べるんですけど、「卵と私」とか、「ポムの樹」とか「ラケル」とか。
    正直、オススメするほど美味いオムライスかと言うと、そうでもないなと思ってたんですよ。
    近くにいて、オムライスが食べたかったら行くか、くらいの。

    他にも結構行った気がするんですけど、覚えてないあたり、感動はなかったということだなと。

    さらに言えば、個人的にはオススメって「たくさん食べた中のこれがオススメ!」「たくさんの選択肢の中でこれを勧めたい!」というのであって、突然、名もなき個人がオススメしたところで意味あるのか?と思うわけです。

    だから、このブログではそんなにオススメ!はしないで、たくさんのデータが集まってから、おいしいものをオススメしたいということ。

    しかし

    そんなスタンスも揺らがせてしまうのがこのオムライス。

    上野駅周りに美味い食べ物屋が見つからなかった
    ・美味いオムライス、そんなになかった
    という2つの悩みが、一気に解決されたのが、ここ。

    たいめいけんのオムライス

    卵はトロトロで、中のライスもコメは硬めだけれど、ソースと炒めたことによって程よい柔らかさと水分量。
    いわゆる、これが口の中で奏でるハーモニー

    美味い。

    美味さを伝えるための語彙力がないのが悔しいが、本当にうまい。
    90点。

    ジューシーハンバーグ

    とは言え、ハンバーグもうまい。
    脂がしっかりあって肉を食べている!といううまさ。
    デミグラスソースも本格洋食の味がする。
    75点

    ふわとろオムライス


    とりあえず写真を接写したかっただけ。

    本当にオススメしたい

    上野にはよく行くんです。
    博物館と美術館に。

    今回は大茶の湯展に行った帰りでした。

    上野のご飯屋さんで、友人にオススメしたい店はここです。

    【話題】鳥獣戯画のイラストがフリーで使用可能になった件について

    鳥獣戯画

    鳥獣戯画のイラストがフリー利用できるようになりました。
    以下のサイトです。

    ブログの役に立ちそうな画像をいくつか選んでみました

    読書蛙


    読書記事を書く人に

    オネンネ蛙


    今日は疲れたから寝ます、と締める人に

    スマホいじり蛙


    スマホについての記事を書く時に

    デスクワークうさぎ


    PC作業についての記事を書く時に

    問題指摘蛙


    それはは違うんじゃないのか?と問題を指摘したい時。
    汎用性高い。

    マインドフルネス蛙


    マインドフルネスについて、瞑想、座禅について書く時


    マックをいじる蛙


    マックを紹介する時
    マックで作業しているアピールをする時

    収穫うさぎ


    収益報告をする時

    以上

    ぜひぜひ使ってみてください

    【オススメアイテム】100均のつめ切りを使っていたのがバカバカしくなるレベルに高級爪切り「匠の技」はコスパが良かったので本気でオススメしたい。

    つめ切りをかなり吟味して、選んで、「匠の技つめきり」を買い、使った話です。

     

    結論から言うとタイトルの通りであり、100均のつめ切りを使っていたのがバカバカしくなるレベルに高級爪切り「匠の技」はコスパが良かった

    ので、結果だけお求めの方はAmazonリンクをご参考にしていただきまして、ご購入の一助になれば幸いです。

    爪切りについて思いを巡らした案件

    今までは百均で買った爪切りで間に合わせていて、高級爪切りに興味があったわけではなかったのだけど、ふと実家に帰った時に、父親がニッパー式の高級爪切りを使っていて試しに借りてみたら百均とは比較にならないレベルの切りやすさで驚愕したって経緯で、いい爪切りを買おうかなと思った次第です。

     

    爪に対しての気遣い

    私はもともと、爪に関しては周りの人よりも気にしていた方でした。
    10年以上継続してピアノを弾いていて、長年音楽をやっていたおかげで手のケアは自然と大切にするようになっていました。

    ピアノって、弾いている方はわかると思うんですけど、爪が伸びてると鍵盤に当たってカチカチ音がなるんですよね。
    耳障りで不快だし、そもそも力が逃げるから音も綺麗にならない。
    変な意識が働くから弾き方もピアノと指の関係から、ピアノと爪と指の関係で、余計なワンクッションが挟まれてしまう。ピアノがうまくならん。

     

    深爪ギリギリのあたりまで丁寧に切って、鍵盤の感触がリアルに分かるように気を使ってケアしていました。


    少なくとも2日に1回くらいはザックリ切っていたんですね。

    教室の前は必ず微調整で整えていました。

     

    その名残もあってピアノをやめてしまった今でも、切らない時でも5日に1回は切る。

     

    爪に対して適当な人

    だからか、私は人付き合いでもけっこう爪を見てしまうんですよね。
    「あ、爪伸びてんな」とか「爪の形綺麗だな」とか見るんですけど、たまにいるのがけっこう明らかにブサイクに爪が伸びちゃってる人。
    例えば左手の指を右手の爪で引きちぎるように切ると、楽なんですけど、爪先の曲線が汚いじゃないですか、ああいうやつ。

     

    あと、伸びた爪に汚れが溜まってる人
    手を洗ってないのかな?と思うくらいに茶色くなってたりするんですけど、爪の裏って洗いづらいっちゃ洗いづらい。

     

    他には、握手した時に爪が引っかかる人。切り口がギザギザしていたり、ヤスリをかけてないと、爪がガジガジして引っかかるんですよね。
    手の甲に傷がつくから握手したくない。

     

    あとは、男で爪が伸びてると「こいつは童貞なのか?もしくは相手がいないのか?」と思います笑

     

    爪切りは1年に120回以上使う

    今までは物の質を上げるのを考えたことはなくて100均の爪切り+やすりでやってました。非常時に買ったファミマの爪切りも持ってます。それで十分だなーと思ってましたし。

     

    でも、よくよく考えてみると3日に1回、爪を切るとして1年に120回くらい切ってるわけじゃないですか。

     

    1年間あたりで計算すると、
    100均だと1回あたり1円以下
    2年使えば1回あたり0.5円!

     

    爪切りに対する金銭感覚は、考えたことがなかったけれど、もっと投資しても良いんじゃないかなと素直に思いました。

     

    なぜなら、やっぱり安物の爪切りって、良いのをを使うと違いがわかるんですが、刃が大したことない上に、劣化で刃こぼれしてくので、切るというか引き千切ってる感じで、ブチっ!みたいな。いい刃で切るとサクッて感じなのに。安物買いの銭失いまではいかないけど、やっぱり安い物はそれなりなんだなっていう例。

     

    それで、毎回爪がガジガジだなーとか、やすりかけなきゃなーちまちまストレス溜まるのってわりとめんどくさいところ。

     

    だったらちょっと高いの買って、そのあたりのストレスを軽減させるのもいいんじゃねえか。と思ったわけです。ニッパーの爪切りもいいんじゃないかなーとは思って。

    つまり
    ・使う頻度が高い生活用品である
    ・投資対効果としてはまあまあ高い。(頻度×ストレスの軽減)
    ということでアリだなと。抱っこ

     

    高級爪切りを選ぶ

    それで、Amazonで見てみました。高級爪切り。

     

    1万5千円以上の爪切り

    18240円

    、16291円、

    16221円。

    高え。

    f:id:yuraku2993:20170417181616j:image

    まあ、刃物だしね、高レベルになればなるほどクオリティは高くなっていくんでしょう。よく分かります。

    職人の包丁みたいなもので、ピアニストやマッサージ師など、手先の繊細さが高度に要求されるなら必要になるかもです。残念ながら私はまだ大丈夫です。

     

    でも、プレゼントでこんな爪切りもらったら正直、かなり嬉しい。一生モノになりますよね。

    一生モノとして考えれば2万円くらいなら全然安い。

    爪切りって人間なら誰でも必ず使う物だし、ほとんどの人は安物を使っているし、そもそも高級な爪切りがあることを知らないとかもあるので。驚きもある。

     

    5000円以上の爪切り

    6920円、

    7020円、

    5074円。

    まあまあ高いけど、これくらいなら買えるんじゃないか?と思うわけです。
    これなら1年100回使うと、1回あたり70円になりまして、まあまあ悪くない値段です。

    ちょっと小遣い貯めれば買えます。

     

    ニッパー爪切りのいいところは、巻き爪や硬い爪にも効果を発揮するところで、そもそもうちの父はけっこうな巻き爪で、ほおっておくとガッツリ肉に食い込んできて歩けなくなるレベルのようです。

    だから、ふつうの爪切りではなく、ニッパー式を採用したんだと言っていました。おかげで巻き爪の悩みは解消したとのことでした。

     

    1000円代の爪切り

    1000円、

    1316円、

    999円。

    安い!

    f:id:yuraku2993:20170417182343j:image

     

    まあ、爪切り初心者ならこのレベルがスターターアイテムなんじゃないですかね。

    匠の技の強さは分からないですけど、間違いなく100均よりは良いはずです。

    お手頃価格で、ランチ一回分を節約すれば買えてしまうので抵抗感もゼロ。

     

    サトシだったら「匠の技、君に決めた!」って言うんじゃないかな。

     

    匠の技つめきりシリーズ

     匠の技 カバーなし

    シリーズの中で1番レビューが多い。圧倒的187件。

    f:id:yuraku2993:20170417184748j:image

    スタイリッシュなデザインでカッコいい。

    けどレビューが、切れ味はいいけれど爪が飛び散りまくる。とのこと。

     

    軽い力で切れ味がとても良くていいのですが、爪が飛び散りまくります。カバー付きにすればよかったな、、、どう切っても飛び散るので、爪を切った後は掃除機必須です。

     

    切れ味はすごく良いです。
    鋼でなくステンレスを選んだ理由は錆びさせないためです。

    しかし、プラスチックカバーがついていないと爪が飛ぶ飛ぶ。
    カバーさえあれば☆5つでした。

     

    今までの爪切りは何だったの?
    って大袈裟に驚いても良いくらいの切れ味です。
    本当に良く切れます。
    切れ味が落ちて引きちぎる様な爪きりを使っていた私としては、
    少し怖いくらいです。

    カバーがないので何らかの対策は必要です。

    使用時は両サイドに「セロテープ」を貼り付けて使用しています。

    楽し過ぎて、切り過ぎによる深爪で痛い思いをしない様に気をつけて下さい。

     

    いやいや、セロテープを貼り付けてつかうのはさすがに意味不明さがあります。

     

    ビニール袋の中でやるとか、縁側に出てやるとか、解決方法は色々ありますが、カバーなしは割とストレスになるようです。

     

    匠の技 カバーあり

    f:id:yuraku2993:20170417185542j:image

    1095円です。

     

    カバーあり出てるじゃないですか!

    レビューの数は77件と少ないですが、希望者が多いので改良したのでしょう。

     

    同社製のカバーなし版も購入しております
    両方同時に使ってみて、切れ味に差異を感じることは私にはありませんでした。共に切れ味抜群

    カバーなしの方は私の爪の性質や切り方にも理由があるのでしょうが、多くのレビューの通り切った爪が高速で飛んで行ってしまい難儀しました
    このカバーありでも爪が全く飛ばない!ということはないですが体感10分の1くらいにまで軽減されました

    前述の通り切れ味にも明確な違いは感じられなかったので、「カバー部分が邪魔で上手く切れない」と言うような人でなければ問題ないと思います
    これは私自身が経験したことではなく、そういったレビューを見かけてへぇそういう人もいるんんだなあといった感じですが
    別段、他の市販の爪きりに比べて構造的に切り辛いという事もなかったので、今までその点に不便を感じていなければ気にすることではないかと

    カバーなしで8割飛んでいった時に比べると個人的にメリットが非常に大きく感じられます
    惜しむらくは、カバーなしの方は曲線状、丸みを帯びた「ヤスリ」の形状だったので扱いやすかったのですが
    この製品は本体底に一般的な直線ヤスリがついているだけになってしまっているのが少し残念です

     

    カバーありのメリットはでかいということ。

     

    今回買うことにしたのは

    カバーありの匠の技です。

    調べていて思ったのは、おそらく自分は今後、ニッパー式のつめ切りも買うであろうこと。

    そして、ニッパー式はつめ切り超特化型なので、もちろんカバーがない。けど切れ味は鋭い。

     

    とすると、使い分けのためにカバーありの爪切りが必要になることは明らかです。

     

    じゃあニッパー式買えばいいじゃんという話ではなくて、今欲しいのは100均よりも質のいい日常使いの爪切りだということ。

     

    以上の結論でファイナルアンサー

     

    匠の技 カバーあり 買いました

    買いました。

     

    期待の高まるパッケージ

    f:id:yuraku2993:20170417190135j:image

     

    説明書き

     f:id:yuraku2993:20170417190222j:image

     

    爪切り。

    f:id:yuraku2993:20170417190211j:plain

    f:id:yuraku2993:20170417190352j:plain

     

    側面

    f:id:yuraku2993:20170417190259j:image

     

    裏面

    f:id:yuraku2993:20170417190352j:image

     

    匠の技 使った感想

    100均のレベルとは実力差が歴然。

     

    ブチっ!とかいう引きちぎるような100均爪切りなどとは一線を画していて、むしろ切ると言う言葉に失礼であったとも思えるわけです。

     

    サクッと切れる。これが切れると言うことか。

     

    力を入れずとも、すんなりと爪を切ってくれる匠の技は、利き手ではない方の手でつめ切りを扱う時も、簡単にしてくれる。豆腐を切るかのように爪を切る。そんな手応えです。

     

    切れ味も柔らかく、正直やすりをかける必要はない。

    切り口が優しいので、手や服に引っかかることもない。丸く切ることができます。

     

    これは確実に言える。

    元は取った。

     

    以上

    100均のつめ切りを使っていたのがバカバカしくなるレベルに「匠の技つめきり」はコスパが良かった