• 今年こそ習慣にしたい!そんな人におすすめの6冊の習慣本

    私はもともと、 ほとんど習慣ということについて 考えたこともなかったのですが、 20歳の時に 「人生は習慣で差ができているのだ」 と尊敬する先輩に教えてもらい、 それから習慣形成に意識的に取り組み、 読書、ジョギング、筋トレ、瞑想、日記 の習慣形成…

    ダイレクト出版の『時間投資思考』は"今すぐ"買うべき良本だった。

    ダイレクト出版って、怪しいとか色々言われますけど、中身はかなりちゃんとした内容なんですよね。『時間投資思考』は、もっと早く買っておけばよかったと思いました。ダイレクト出版のメルマガに登録してるんで、新刊情報が送られてくるんですけど、最近時…

    【書評】神田昌典監修の『最強のコピーライティングバイブル』は初心者にこそオススメな最高の教科書だった。

    コピーライティングってなんだろうコピーライティング学ばなきゃなあと考えている方でキャッチコピーの付け方やコピーライティングの書き方を独学で勉強したい人にオススメしたい本があります。 最強のコピーライティングバイブル 最強のコピーライティング…

    【書評】ダン・ケネディの『億万長者のお金を生み出す26の行動原則』はお金に対するマインドセットを作るための最高の教科書であり、辞書だった。

    お金持ちになれるから と謳ったセミナーが 40000円もするなら 40000円分の良書を買った方が よっぽど役に立つと 思いませんか。 ダンケネディの『億万長者のお金を生み出す26の行動原則』 マーケティングについて勉強した人なら知らない人はいないくらいの有…

    【書評】『アイデアのつくり方』は悩めるクリエイターのすべての人が所持すべき一冊だった!

    ジェームス・W・ヤングの『アイデアのつくり方』は あらゆるところで紹介され過ぎていてまだ読んでないの?まだ買ってないの?というレベルの本であることは、この記事にたどり着いた人なら薄々感じているように思うのです。 『アイデアのつくり方』とは ジ…

    【書評】ダイレクト出版の『達成する人の法則』はアフィリエイト報酬が高いのでオススメだった。

    『達成する人の法則』読みました。 ページ数としては80ページと薄めなのに、内容が濃い本でした。 『達成する人の法則』を無料で手に入れる 『達成する人の法則』は原田教育研究所の所長、原田隆史という著者が願望実現の法則を語ったセミナーを書籍化した本…

    9月3日まで無料販売中『達成する人の法則』

    達成する人の法則 ダイレクト出版の通常3980円のDVD付き『達成する人の法則』が9月3日までの期間限定で無料。著者が教師として使用した目標達成のためのワークシートは33年間で100%の人が成績を上昇させてきた。これだけでも活用する価値はある。https://t.…

    【書評】メンタリストDaiGoの8冊を紹介する。

    人の心を動かせるようになりたい。 DaiGoさんのメンタリズムを見て、そう思ったことはありませんか?今回は、メンタリストとして一斉を風靡したDaiGoさんの本を紹介します。 1.直観力 2.自分を操る超集中力 3.一瞬でイエスを引き出す心理戦略 4.マンガでわか…

    【書評】文章力をアップさせるために読んだ7冊を紹介する。

    なかなか文章が上達しない… 書き続けてはいるもののレベルアップしている気がしない…そういう時には独学で頑張るよりも先人に学んだ方が早いですね。文章力をアップさせるために読んだ7冊を紹介してみたいと思います。 大人のための書く全技術 マジ文章書け…

    AI時代を生き抜くための知識の身につけ方。精読か多読かどちらがいいのかについて。

    精読か、多読かについて思うこと。 私は本を読むことがそもそも楽しいので、読書がまったく苦にならない人間で、年間少なくとも300冊くらいの本は読んでいます。仕事においても、プライベートにおいても知識が役に立つことは多いのですが、1冊を精読すべきか…

    【書評】接客業、サービス業、おもてなし産業に関わる人が読んでおきたい本12冊の感想とオススメ。

    こんにちは。前回は11冊の接客本を紹介しました。前回に続いて、サービス業が読んでおきたい本を12冊紹介します。感想とオススメ度も書いていますので、参考にしてみてください。 1.執事が教える至高のおもてなし 2.日本一の添乗員が大切にする接客の作法 3.…

    【書評】接客業、サービス業、おもてなし産業に関わる人が読んでおきたい本11冊の感想とオススメ。

    接客業に関わっている私が、サービスの質向上のため、社員マネジメントのため、ホスピタリティ産業の未来を考えるために読んだ本11冊を紹介します。今回は、オススメ度もいれてあり、MAX5です。参考にしていただければ幸いです。 1.おもてなしの未来図 2.プ…

    バイトで疲れた時、マインドフルネス瞑想をしたおかげで一気に疲れが取れた

    最近疲れていると感じた時 飲食店での皿洗いやホールの仕事も、それなりに疲れるわけです。 もちろん、なんの仕事でもそうですが、立ち仕事や動き回る仕事での肉体的な疲労と、人間関係や接客での精神的な疲労とがあります。 慣れないうちはメモを取って新し…

    【書評】キチガイ医師、内海聡先生の医者いらずの食を読んだら大変参考になったので抜粋してみた。

    こんにちは、どうせ生きるなら長生きしたい。 キチガイ医師で有名な内海聡さんの健康本を改めて読み返しました。 きになるところの抜粋 「生きること」と「食べること」は直結している 現代医学に頼らない 自分にあった健康法を模索する 添加物は毒 1日3食を…

    人生を成功に導く本。『GRIT やり抜く力』偉業を成し遂げるには一つのことをひたすら考え続けること。

    『GRIT やり抜く力』を読んでのメモです。 まだ読んでいない人、読んだけれども思い出したい人はぜひご覧ください。 最高のパフォーマンスは習慣からできる 偉業を成し遂げるには一つのことを考え続けること 成功するために必要なものは一つのことに長い間じ…

    悩んだ時は本屋に行くと、大体のことは解決してくれます。人間関係、恋愛、お金、幸せ。いつの時代も誰もが悩んできた。

    悩んだ時には本屋に行く 本はあなたを待っている お金がなければ図書館へ 悩んだ時には本屋に行く 悩んだ時には、本屋に行くのも一つの手。仕事、お金、人間関係、恋愛、幸せ、人間の悩みはいつの時代も変わらない。本は、人の悩みを解決するために過去の人…

    脳のすべての疲れやストレスは、過去や未来から生まれる。マインドフルネスで脳を休める。

    マインドフルネスはやっていますか? 継続することで効果が出ますが、マインドフルネスの休息以外の効果と、脳の疲れの原因について、『世界のエリートがやっている最高の休息法』から、説明します。 マインドフルネスの効果 脳のすべての疲れやストレスは、…

    【日曜に読みたい本】明日からの生産性を高めるために『速さは全てを解決する』を読んで速さと早さを意識しよう。

    日曜日ということで、『速さは全てを解決する ゼロ秒思考の仕事術 』赤羽雄二さんの著書をオススメします。 これを頭に入れておくとガッツリ生産性を高めることができます。 速さは全てを解決する 速さと早さ。生産性の向上はスピード 速さを上げるために 早…

    世界のエリートがやっている最高の休息法・要約編。7つのマインドフルネスメソッドで脳の疲れを回復させる

    世界のエリートがやっている最高の休息法について紹介します。 私が取り入れているのもありますし、瞑想やマインドフルネスは本当に効果があります。 精神的に疲れてしまいがちな人にはぜひ学んで欲しい分野です。 世界のエリートがやっている最高の休息法 …

    気になるネタを見つけたら"後"で書こう!じゃなくて"今"書いておいたほうがいいんです。

    コンテンツ作成、アウトプット、情報発信、はかどってますか? 思いついたことはその場でメモに書き出したほうがいい 今殴り書きで書いても、後でゆっくり書いても変わらない 速さはすべてを解決する 思いついたことはその場でメモに書き出したほうがいい 情…

    自分の特徴、強み、個性、タイプ。気にしたことはありますか?ストレングスファインダーで見つける自分の強み。

    あなたは、自分のタイプって、気にしたことがありますか? 特徴、強み、弱み、個性、なんと言い換えてもいいのですが、自分のこと、分かってますか? 人にはタイプがある。自分のタイプを知ろう 自分のタイプは意外と分からないもの ストレングスファインダ…

    古典は時の試練に耐えた本質的な思想を教えてくれる

    本屋に行くと、新しいビジネス書が毎月どんどん出てきていますが、数ヶ月後には店頭から消えているものも多いですよね。 揺らがない本質を学ぶためには、時代を超越する古典を読むことをお勧めします。 古典は時の試練に耐えた本質的な思想を教えてくれる 時…

    本人に学習意欲がないと、他者の教育は無駄。。

    天は自ら助くる者を助く 助けてほしいなんて思ってはいけない。天は自ら助くる者を助く。今の状況から抜け出したいと思うならば、自分で努力するしかない。その道の途中で助けてくれる人は必ず現れる。— 悠 (@yu_raku72) 2017年2月27日 違う分野で戦う友人を…

    アドラー心理学『嫌われる勇気』について。①人は今の目的のために過去に原因を求める。

    何回かに分けて、アドラー心理学について考えてみようと思います。 嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え 作者: 岸見一郎,古賀史健 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2013/12/13 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ…

    【書評】仕事を後回しにせず、今すぐとりかかることで今後の仕事効率、生産性は大きく変わる。今すぐやるための本3冊紹介。

    仕事をきちんとやるために1番大切なのは「今すぐその仕事に取り掛かること」です。 あたりまえでしょ?という話ではありますが、仕事が遅い人や、仕事ができない人の大きな理由の一つは、「すぐに取り掛からない」「すぐに取り掛かることができない」ことな…

    【書評】仕事の成果は段取り力にかかっている。段取り本厳選3選の紹介

    仕事の成果のすべては段取り力にかかっていると言っても過言ではないのですが、この段取りをおろそかにしがちな人は意外といます。 段取りが悪い場合のデメリット 段取りの悪い原因は想像力の欠如 段取り力を鍛える 段取り本 以上 段取りが悪い場合のデメリ…

    飲食店経営者の方におすすめ。『地域でいちばんピカピカなホテル』接客サービス業の基本は掃除、挨拶、電話。あたりまえのことをバカにしないでちゃんとできる人になりましょう。

    地域でいちばんピカピカなホテル 小山昇社長の推薦本ということで、Amazonでベストセラーになっていました。 小山昇社長といえば99%の社長が知らない銀行とお金の話や、1日36万円のかばん持ちを書いている社長でその仕事ぶりは徹底的で敏腕で有名です。 99%…

    ちきりん著『自分の時間を取り戻そう』書評。生産性を高めるのはインプットとアウトプットの比率。

    ちきりん著、自分の時間を取り戻そう をまだ読んでいない方、買おうと思っている方へ。 自分の時間を取り戻そう―――ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方 作者: ちきりん 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2016/11/25 メディア: Kindle版 …

    今の人生に不満を持っている人に。『夢をかなえるゾウ』の感想と要約。

    普段、自己啓発本のコーナーにはなかなか足を運ぶことがない人でも、小説形式で、ユーモアたっぷりに書かれた成功哲学の本、『夢をかなえるゾウ』です。 もはやオススメする相手などいないのではないかというくらいに読まれている本だと思うのですが、一度オ…